サブスクリプションを停止・再開する

はじめに


以下のような場合、サブスクリプションを一時的に停止することができます。

  • トライアル後、そのまま利用を始めるのではなく一度検討したい場合
  • 作成したルールや取得したログを保持したまま、一時的に利用を停止したい場合

サブスクリプションを停止すると、以下の変更が反映されます。

  • 機能が利用できなくなります
  • 決済が止まります

 

 

 

サブスクリプションを停止する手順


① 「設定」>「サブスクリプション」で、「サブスクリプションを停止する」ボタンをクリック

確認ダイアログが出るので、内容を確認し「確定する」ボタンをクリックする。

Frame 5982.jpg

② 次回決済サイクルより変更が反映されます。

決済サイクルについての説明はこちら

 

 

 

サブスクリプションの停止をキャンセルしたい時


次回決済サイクルが始まるまでは、変更の取り消しが可能です。「サブスクリプション」タブ内で確認できる「今後の変更」から、「停止をキャンセルする」をクリックしてください。

利用中_サブスクリプション停止後.jpg

 

 

 

サブスクリプションを再開する手順


① 「設定」>「サブスクリプション」で、「サブスクリプションを再開する」ボタンをクリック。

サブスクリプション停止中.jpg

 

② 再開後の契約プランを選択 → 復帰後の契約内容を確認

契約プランに関する説明はこちら

※ サブスクリプション停止中もライセンスの増減は可能です。現時点でのライセンス数を確認した上で、復帰するようにしてください。

Frame 5983.jpg

 

③ 即時で復帰が反映・初月決済が完了されます

※ 再開時に保持しているライセンスで再開・初月決済が完了します。

※ 復帰日時が決済サイクル初日となります。

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください